主催/岳都・松本「山岳フォーラム」実行委員会
【構成団体】
松本市、「山の日」制定協議会(日本山岳協会、日本勤労者山岳連盟、日本山岳会、日本山岳ガイド協会、日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト)、
松本観光コンベンション協会、松本市アルプス観光協会、北アルプス山小屋友交会、日本山岳会信濃支部、上高地観光旅館組合、のりくら観光協会、
信州大学山岳科学総合研究所、アルピコグループ、信濃毎日新聞社
【後 援】
環境省(松本自然環境事務所)、国土交通省(北陸地方整備局松本砂防事務所)、林野庁(中信森林管理署)、長野県、NHK長野放送局、信越放送、
長野放送、テレビ信州、長野朝日放送、エフエム長野、テレビ松本、JR東日本長野支社
【協 賛】(順不同)
カモシカスポーツ、スーパースポーツゼビオ、日本費用補償少額短期保険、日本山岳救助機構(jRO)、毎日企画サービス、ラーラ松本、あずさ環境保全、
アサヒビール、北陸コカコーラボトリング、開運堂、丸山菓子舗、ホテル玉之湯、トヨタカローラ南信、タカチホ、松本ロータリークラブ、株式会社県設計、
エムティラボ、山添シート内装、プラルト
【特別協賛】山と渓谷社
お問い合わせは岳都・松本「山岳フォーラム」実行委員会事務局 |
◆松本市山岳観光課・・・TEL.0263-25-2153(代)(平日08:30~17:15) ◆信濃毎日新聞松本本社事業部・・・TEL.0263-94-2307(代)(平日10:00~17:00) |